新着記事

マンションとの違いを整理!一戸建ての魅力って何だろう

2017年03月21日

家族を持つことをきっかけに不動産の購入を考える人は多く、まずは賃貸か購入かで迷われると思います。戸建てにするかマンションにするか…。それぞれに短所長所があり、よく調べて自分に合った不動産を選びたいですね。今回はそんなあなたに戸建ての魅力についてお届けします。

全てが専有部分になる!自己所有の安心感


戸建ての魅力の1つは、マンションよりプライベートが守られることにあります。例えば子育ての面で考えると、親心としては子供にのびのび自由にさせてやりたい、もっといろんな遊びをさせてあげたいと思う方が多いと思います。マンションですと近隣住人に迷惑にならないよう、はしゃぐ足音を気にしたりと防音設備が整っていたとしても気になります。ですが、自己所有している戸建てでしたら、家の中でも一緒に騒いで遊んだり、自由に楽しく過ごさせてあげられます。楽器の制限もなく、ピアノ等の購入にも問題ありません。 ペットの飼育にも規約がないので、家族が増える楽しみにも制限がありません。

毎月の維持費が割安!管理費・修繕積立金が不要


マンション購入には廊下や階段、エレベーターなど共同で使用する部分が必ずあります。その共用部分の掃除や電灯交換など管理会社が行いますが、その費用はマンションの住民で支払うことになるので、毎月管理費として決まった金額を支払わなければなりません。その他にもマンション修繕のための積立金や、マンション独自に設けた積立金が必要となることもあり、マンションを購入する時はこれらを月々の支払い額に入れておかなければなりません。それに比べて戸建てでは共用部分がないため、管理費や修繕積立金などの積立費用はいりません。戸建てではすべてが自己所有のため、修繕の必要性ができると自分で行わなければなりませんが、場合によっては自分で管理・修繕することができ、維持費は安いといえます。

マンションよりも建て替えが容易な事情とは!?


マンションもいつかは老朽化し建て替えしなければならない時期がやってきます。マンションの建て替えには必然的に解体費と建築費が必要となりますが、マンションの住民は年齢や生活水準も違い居住している全員がその費用を出せるとは限りません。また現実的な問題として高齢者はそのまま一生を終えることを望む人が多く、マンション建て替え可能な決議である住居人5分の4の賛成を得るには高い壁があるようです。それに比べ戸建てでは、資金が調達できれば所有者が望むときにいつでも自由に建て替えすることができます(建築条件により一部では異なります)。結婚し子供が生まれ、子供の成長とともにまた二人の生活に戻るといった一生を送る人も多く、老後の住処を求めて早くから計画し建て替えを実行できることは戸建ての大きな利点といえるでしょう。

知る人ぞ知る、練馬の美味しい居酒屋特集

2017年03月14日

練馬は都心にも気軽に出られる距離にあり、通勤にも便利で練馬に引っ越しを考えているビジネスマンも多いそうです。そんな練馬にはもうひとつおすすめの面があります。それは駅周りに所狭しと集まる便利なお店達。買い物はもちろんですが、仕事帰りに仲間や気の置けない友人とわいわい、もしくはひとりでまったり飲みたい時に。駅近くの居酒屋はそんなあなたにぴったりです。

練馬の串焼きや串揚げの美味しい店


居酒屋の種類にもいろいろなタイプがありますが、中でもダントツに人気なのが串焼きや串揚げの居酒屋です。練馬駅にある「串揚げ野郎」という居酒屋では、なんと串揚げメニューが全品90円!また、串揚げのみに限らず1品料理もお酒にあうものが揃ってます。同じく練馬には「若まる」という串カツ・焼き鳥が1本50円から食べられるリーズナブルにおいしい居酒屋もあります。様々なシーンで使い分けできそうですよね!

モツ煮込みが食べたいときの練馬のお店


お酒好きな方に人気の1品として代表的なのがモツ煮込みです。ビールにも日本酒にも合い、そのお店毎にこだわりがあるので食べ比べるのも楽しいですよね。練馬駅にある「加賀屋」という居酒屋では、モツ焼きや特性煮込みなど、とてもそそられるメニューがあります。串焼きメニューにもホルモンなどがあり、あれもこれもと楽しめます。練馬には他にも「金ちゃん」という1本80円から食べられるモツ焼きの居酒屋もあります。いろんな食べ方のあるモツなので、是非あなたのお気に入りを探してくださいね

豊富なメニューが魅力の練馬の居酒屋


居酒屋メニューのいいところは、なんと言ってもその豊富さにあります。串焼き、揚げもの、モツにホルモン、お肉にお魚、不足しがちなお野菜。ひとつの居酒屋でもたくさんのお料理を楽しみたいですよね!「ネリマノダイコンヤ」というちょっと面白いネーミングのお店では、ボリューミーでコスパも良く、週に何回通ってもお得です。他にも〆のラーメンまで食べられる「玄界灘」。ここの店長が作るラーメンは長時間煮込んだスープが特徴的です。ちゃんこ鍋なんかも味わえますので、是非チェックしてみてください

週末はお出かけデート!ノスタルジックな雰囲気を楽しめる遊園地「としまえん」の魅力

2017年03月06日

練馬区の代表的なレジャー施設の1つに「としまえん」という遊園地があります。遊園地と言えば、最新のアトラクションやおしゃれなレストランがあるイメージですが、なんとこの「としまえん」は大正時代からこの練馬にあり、ノスタルジックな雰囲気も残された特別な遊園地です。冬はイルミネーション、夏はプールと季節に応じて楽しめるので、デートにも家族で遊びに行くのにもおすすめです。

としまえんで楽しむ夏と冬のイベント

「としまえん」では、アトラクションを楽しむ以外にも、夏と冬に大きなイベントがあります。夏にはウォータースライダーや流れるプールが開かれ、カップルや友達、家族で1日楽しめます。また、冬にはイルミネーションイベントが開催され、是非クリスマスデートにおすすめしたいスポットです。他にもドッグランがあったり、プールを釣り堀にしたりと面白いアイデア溢れるレジャー施設となりますので、1年中いつ遊びに行っても楽しめますよ。

レトロな雰囲気が味わえるとしまえん


最近はあえて古いものを好む方々も多く、和服を着て観光スポットを回ったり、歴史のある建物を見に行く方も増えているそうです。「としまえん」はそんなレトロな雰囲気を味わいたい方におすすめな場所です。なんと「としまえん」のメリーゴーランドは現存する日本最古の遊戯機械で、2010年には日本機械学会が定める機会遺産に認定されています。乗るだけではなく、それを見に訪れる方も多い程ですよ。

日本庭園がある温泉 


としまえんには「庭の湯」と名のついたスパ施設があります。ここでは日本庭園を見ることも出来、様々な種類の天然温泉に入ることができます。水着を着用して入ることが出来るエリアもあり、カップルやご家族で楽しむのもおすすめです。もちろん男女別れて楽しめる温泉もありますので、個々にのんびりくつろぐこともできますよ。この庭の湯は、季節を問わずオールシーズン営業しております。

人気記事ランキング