練馬のこと

週末はお出かけデート!ノスタルジックな雰囲気を楽しめる遊園地「としまえん」の魅力

2017年03月06日

練馬区の代表的なレジャー施設の1つに「としまえん」という遊園地があります。遊園地と言えば、最新のアトラクションやおしゃれなレストランがあるイメージですが、なんとこの「としまえん」は大正時代からこの練馬にあり、ノスタルジックな雰囲気も残された特別な遊園地です。冬はイルミネーション、夏はプールと季節に応じて楽しめるので、デートにも家族で遊びに行くのにもおすすめです。

家族になれる!保護猫カフェとは

2017年02月23日

ふわふわ、やわらかい、愛らしい仕草、すべてが可愛い!そんな猫ちゃんとふれあえる猫カフェは近年店舗数が増えています。ただ眺めているだけではなく、一緒に暮らしたいと思ったことはありませんか?今回はそんなあなたへ少し特殊な猫カフェをご紹介します。

2社4路線が乗り入れる練馬駅の利便性は?

2017年02月13日

練馬駅は東京西部にあり、西武線が3路線(新宿線、池袋線、有楽町線)、都営大江戸線と2社4路線が乗り入れる駅です。一日に10万人を越える人々が利用しています。駅の周りには様々な商店や、中規模のショッピングモールが立ち並び、近くを目白通りが通過し、車での都心や関越道へのアクセスも便利な場所です。その一方で、繁華街が広くなく駅から少し歩くと落ち着いた住宅街が広がるエリアでもあります。練馬駅で住むことを検討している方にとって、この駅の利便性はとても気になりますよね。今回、参考にしていただけるように実際の声を聞いて見ることにしました。

人気記事ランキング