新着記事

中古マンション購入前にチェックするポイント!

2017年08月25日

新築マンションは高いし、手ごろな価格のものを見つけたら中古マンションを購入したい・・・。けれど中古っていう響き、なんだか不安になりますよね。購入する前にどんなことを確認すれば、良い買い物ができるのでしょうか?

耐震基準は満たしてる?旧耐震基準って何?


中古マンション購入を検討するときには、一番に建築年を確認すると良いでしょう。1981年に施行された新耐震基準では、大きな地震であっても直ちに倒壊しないことが義務付けられており、その後の地震でも、ある程度の効果が見られています。つまり1981年以前に建築確認を受けたものは旧耐震基準で建築されているということになります。旧耐震基準だからといって必ず耐震性が低いというわけではありませんが、より安心を得たいのであれば新耐震基準を満たす物件を選ぶことがポイントです。通常では建築確認から建築までには1〜2年時間を要しますので、1983年以降建築のマンションであればさらに確実です。

保証はどれだけ付いてるの?瑕疵担保責任の年数をチェック


中古マンションの場合、元々誰かに使われていたということになりますから、購入してから実は破損している部分があったということにならないか不安ですよね。予期せぬ出費を防ぐためにも、不動産購入の際の保証制度である瑕疵担保責任のチェックも必ず行いましょう。瑕疵担保責任とは、売買する住宅に隠れた欠損があれば、売主が買主に対して負う責任のことです。ただし買主側がきちんとチェックしていれば見つかったであろう欠損はこの限りではありませんので注意が必要です。売主が不動産業者であれば最低でも2年間は保証されますが、具体的な年数は売買契約書に記載されてありますので必ず確認しましょう。売主が個人の場合ですと、あっても数ヶ月から1年程度の期間を設けていることが多いです。

思わぬ費用が発生!?住宅設備の劣化具合


中古マンションの場合、買ったはいいもののキッチンや浴室の設備が古い・配管が劣化しているなどの理由でリフォームを行い、数百万円が余計にかかってしまったということも少なくありません。購入前に扉の建て付けやシンクなど室内設備に不具合がないかよく確認し、必要であれば購入前に専門家へチェックを依頼するのもひとつの手です。また、マンションでは購入予定の部屋だけでなく、共有部分の確認も重要です。マンションのエレベーターなどの修繕工事の予定があると、入居間もないにも関わらず費用の一部を請求される可能性があります。修繕計画はあるかどうか、修繕積立金は足りているかどうかなどを事前にチェックしておけば、予想外の出費は防ぐことができるでしょう。

毎日の生活に便利!練馬駅周辺の商業施設を紹介

2017年08月17日

一般的に住宅街が広がっているイメージのある練馬ですが、中心エリアの周辺はかなり開発が進んでおり、毎日の生活にとても便利な商業施設などが次々と作られています。練馬駅周辺も近年ますます賑やかになっており、多くの施設が立ち並ぶようになってきています。

最新の商業施設「coconeri(ココネリ)」の魅力とは?


2014年に練馬駅北口にオープンしたcoconeri(ココネリ)は、とりわけ練馬駅開発の象徴となっていると言えるでしょう。「ココネリ」という名前には、「ここから始まる練馬の新生活」という意味が込められており、練馬の社会活動や経済活動がここから始まるということを意味しています。coconeriは複合商業施設であり、さまざまな店舗が出店しています。スーパーやカジュアルファッションをはじめ、お洒落なコーヒーショップや地域の憩いの場も用意されており、まさに交流の場として練馬の住民に親しまれています。またcoconeriには練馬区が主催する産業振興センターが入居しており、練馬の名産品などが購入できる点も魅力の一つです。

女性に人気!?「エミオ練馬」の魅力とは?


女性人気の高い商業施設としては、エミオ練馬が魅力的です。商業施設というよりは、お店がいくつか並んでいる小さなエリアのようなものですが、施設内のいくつかのショップは特に女性への癒しをコンセプトに作られているため、女性がとても立ち寄りやすい雰囲気を持っています。またエミオ練馬は練馬駅に直結しているため、アクセスにも非常に優れています。仕事終わりなどにフラッと立ち寄ることができ、日々の多忙な疲れを癒せるスポットとなっています。カフェレストランやマッサージ店、アクセサリーやコスメ、洋服、文具などを扱っているショップが入居しているので、癒しを得るとともに日々の生活にも欠かせないちょっとしたものがすぐに購入できます。

駅直結のアクセス性の良さ!「西友練馬店」の魅力とは?


西友は日本全国に展開している総合スーパーであり、家計に優しいお手頃な商品価格が魅力のスーパーです。そんなあると助かる西友はもちろん練馬駅にもあります!更に言えば、西友練馬店は駅直結であり、アクセスの良さが抜群です。住宅街が広がる練馬区は、都心のベッドタウンとして知られています。練馬駅を利用するのは都心に働きに出ている人が多く、西友練馬店はそんな練馬駅の利用者にとって非常に利用しやすいスーパーなのです。仕事終わりや会社帰りなどに立ち寄るのにも便利な立地です。食品以外にも日常雑貨や家具なども扱っており、基本的な生活必需品はここで揃えられそうです!

地域の行政サービスを確認しよう!練馬区に住むメリットを検証

2017年08月10日

都心に近く、程良い田舎も感じられる練馬区に引っ越したい!けど生活する上での行政サービスはどうなんだろう…?
特に子育てをこれから行う世帯にとって、練馬区に住むとどのような子育て支援制度が充実しているか確認してみましょう。

認証保育園には補助金が出る!?保育料助成制度とは?


練馬区に在住で、都内の認証保育所と月160時間以上利用する月極め契約を行い保育料を納入している児童の保護者には認証保育所の入所日から30日以内に必要事項を記入して手続きすると、入所児童1人あたり毎月0歳児なら20,000円、1〜2歳児は15,000円、3歳児以上でも10,000円支給されるという、保育料の一部補助制度があります。
一時保育は対象となりませんが、練馬区在住であれば保育所が区外であっても都内の認証保育所であれば補助を受けられるため、これは育児支援として手厚い対策が用意されていると言えます。実際の補助金は3ヶ月ごとに振り込まれるため、最初の手続きをしっかり行うことで年間10万円を超える支援額となり子育て家庭にとっては大きなメリットとなります。

防犯対策はバッチリ!防犯ブザー配布事業とは


防犯対策の一環として練馬区では小中学生に対する防犯ブザー配布事業とひとりぐらし高齢者に対する防犯ブザー配布事業を行っています。1人につき1個の配布ですが、練馬区内の小中学校に入学・通学している児童・生徒へ各学校から配布されます。
また、練馬区在住で区外の小中学校へ入学・通学している児童・生徒にも指定の配布場所にある申込書に必要事項を記入することで申込ができ、その場で防犯ブザーの配布を行っています。
小中学生だけではなく65歳以上の一人暮らし高齢者と65歳以上の高齢者のみで生活している世帯についても各地区総合福祉事務所または区役所にて申込書へ必要事項を記入することで防犯ブザーをその場で受け取れるのです。

三人目の子供にはお祝い金がもらえる!?


子育て家庭を応援する制度として練馬区に1年以上前から住民登録していて、お祝い金受け取り後も1年以上練馬区に住民登録し続ける方について、第3子以降、出生したお子さん1人につき20万円を支給する第3子誕生祝金制度があります。
第3子の出生前1年以上住民登録が必要と制限を設けていることは、里帰り出産との区別をするためのものであり第3子以降のお子さんの出生日から1年以内に申請する必要はありますが、申請を怠らなければ受給可能なわけです。練馬区公式ホームページに手続き方法も掲載されており、忘れずに行い是非とも活用したい制度ですよね。
手厚い子育て支援制度はお住まいの区により異なる内容のため、行政への問い合わせを早めに行うことが大切です。

人気記事ランキング